介護タクシーに関する川柳のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「おばあちゃん?」と 心配そうな 孫の顔
<解説> 夕方、通院するおばあちゃんを、自宅の前で 車に乗せようとしていると、学校帰りの男の子が 心配そうにこちらを見ている。おばあちゃんの 孫らしい。 「おばあちゃん、病院に行ってくるからね」と 言うと、納得したように手を振っていた。 かわいい孫の、こんなやさしい気持ちが おばあちゃんには、とってもうれしいのだろうね。 PR
「がんばってね」と かわいい応援に 励まされ
<解説> スロープを出して、車椅子のお客さんを 乗車させていると、5歳くらいの男の子が じっと見ていた。そばには、その子の おばあちゃんも立っている。 「さ、もう帰りましょ」というおばあちゃんの 声も聞かずに、作業を最後まで見終わると 満足げにおばあちゃんのところへ走って いった。 ところが、すぐに戻ってくると 「がんばってね」 とわたしに声をかけて帰っていった。 なんだか、とってもうれしい時間だった。
一時間 モダンボーイに 変身し
<解説> 70歳代のお客様を、床屋さんにお送りした。 月に一度のことである。そして、約1時間後に お迎えに行く。そうすると、綺麗にカットされて モダンボーイに変身したお客様がいる。 お一人暮らしの方なのだが、こうしたことでも 気持ちに張り合いができるのだろう。 帰りの車内では、心なしか表情もすっきり されている。
3000円 お釣りが来ない 給油代
<解説> 今までは200km走っていても、3000円も 入れれば余裕でお釣りが来ていたのだが 今日はそれでも満タンになることは無かった。 始めにお金を入れる方式のセルフスタンド なので、これからは4000円入金しないと 満タンになりそうにない。 あ~あ、なんとかならないのでしょうか??
お駄賃に 子供の頃を 想い出す
<解説> 運賃のお支払いの後に、お客様から 飲み物やお菓子などをいただくことが ある。お世話になりました、ということ なのだが、商売でやっていることなので 心苦しくはあるが、せっかくなので頂戴 している。 子供の頃、母親に言いつけられて、 近所の店に豆腐などを買いに行くと 店のおばさんから 「えらいねえ、はい、おだちん」 と飴玉などをもらったことを想い出す。 この歳になっても、同じようなことを やっているのだなあ、私は。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
|