忍者ブログ
介護タクシーに関する川柳のブログです
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「む」

迎えにきたよと いうかけ声に 笑顔で振り向く老乙女

<解説>

介護老人施設から通院されるお客様に
「お迎えにきましたよ、さあ行きましょうね」
と声をかけると、それまで無表情だった顔に
うっすらと笑顔を浮かべて応えてくれた。
初めての頃は、緊張していたのだが、これで
3度目の送迎となり、私を信頼してくれている
のだろうかと、少しうれしい気持ちになる。
PR
「ひ」

一筆ごとに 笑顔が浮かぶ 年賀状

<解説>

師走になり、お客様に年賀状を書いていると
一筆ごとにお客様の笑顔が浮かんでくる。
今年もたくさんの方の笑顔を見ることが
できた。来年もまた、たくさんの新しい笑顔に
出会いたい。
「ま」

孫の嫁 いい人ないかと 尋ねられ

<解説>

送迎を終えて、お宅で四方山話をして
いると
「うちの孫がまだひとりなんだけど
 誰かいい人はいないかねえ」
と尋ねられた。
なるほど、こういう話もでるものなんだね。
と、言われても、そうそう応えられない
けれど。でも、こんな相談をもちかけ
られるのは、うれしいことだ。
「き」

期待するも 電話なし 帰り便

<解説>

通院の帰り便は、依頼が不確定の場合が
ある。利用者さんの気持ち次第なのだ。
普通タクシーで帰宅したり、買い物に
行ってしまったりすることがあるからだ。
それでも一応、依頼があることを想定し
電話を待つのであるが、結局、依頼が
なかったりする。
いたしかたのないことなのだが、期待
はずれに、ちょっとだけ残念な気持ち
になる。
「あ」

「あら、小さいのね」と 驚かれ

<解説>

初めてのお客様を迎えに行ったとき
軽の車両を見て思わず言われてしまった。
「タクシー」というので、てっきり黒塗りの
クラウンコンフォート型をイメージして
いたらしい。
でも、乗ってからは
「こういう、かわいいのもいいわね」
とフォローしてくれた。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 bambi]
[10/01 bambi]
[03/08 bambi]
[03/03 hashizou]
[03/03 bambi]
最新記事
(04/21)
(05/02)
(04/15)
(06/06)
(04/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析