忍者ブログ
介護タクシーに関する川柳のブログです
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「き」

緊急の 依頼で走る 雨の夜

<解説>

夜間に緊急の依頼電話が入る。家族の
体調が思わしくない、とのこと。外は雨。
病院までの車中でも、付き添いの家族は
気が気ではない。
処置も無事終了し、本人、ご家族とも
安堵の様子がうれしい。
病院での待機もあり、帰着は深夜になった。
こうした時にこそ、頼りになれる介護タクシー
でありたい、と改めて思う。
PR
「け」

軽ながら 頑張り走る パートナー

<解説>

走蔵の車は軽の福祉車両が1台だ。
時には4人を乗せて、坂道をぜいぜい
言いながらも、頑張って走ってくれる。
この車がなければ、介護タクシー走蔵
は休業になってしまう。
大事にするから、これからも一生懸命
走ってほしい。
「か」

ガソリンの 値上げうらめし 輸送業

<解説>

11月からガソリン代が150円台になると
いう予測。
介護タクシーと言えども、ガソリンを使う
輸送業のひとつ。ただでさえ収入の少ない
商売なのに、どこまで上がるのか、ガソリン代。
ゆううつ・・・・。
「そ」

「損」「得」は 忘れて走る とりあえず

<解説>

介護タクシーは決してうまみのある商売
ではない。というより、もともにやれば赤字
が当たり前の世界。
それでも、仕事としてやるからには、収支は
気になるが、依頼があれば、とりあえず「走る」
ことが最優先だ。
「ぬ」

ぬかるみに 車輪とられて 車椅子

<解説>

雨の降った翌朝の通院で、自宅前が
ぬかるみになっていて、そこを車椅子で
移動介助。
平坦な道路なら楽に押せる車椅子も
泥道のぬかるみにキャスターがはまり
こんで、なかなかうなく進まない。
でも、こんな道だからこそ、ケアドライバー
の仕事が必要なのだと思う。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 bambi]
[10/01 bambi]
[03/08 bambi]
[03/03 hashizou]
[03/03 bambi]
最新記事
(04/21)
(05/02)
(04/15)
(06/06)
(04/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析