忍者ブログ
介護タクシーに関する川柳のブログです
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手を添えて 区役所巡る 仮親子

<解説>

さまざまな手続きのために、区役所に
でかけるお手伝いをした。足が少し
不自由なおばあちゃんなので、手を
添えて歩かなければならない。
住民票、納税証明書などを発行して
もらい、福祉課で手続きを済ませる。
歩きながら足元がふらつくと、添えた
手に思わず力が入る。
お客様ではあるが、こんなときには
実母をいたわるような気持ちになって
いる自分がいる。
PR
点検を 済ませ颯爽(さっそう) 駆け走る

<解説>

12ヶ月の定期点検に出した。特に大きな
不具合もなく、エンジンオイルとオイル
フィルターの交換で済んだ。
心なしかエンジンの回転も軽やかに
なったような気もする。
さあ、これ明日からも安心してお客様を
お乗せできる。
普段の日常点検も大切なんだけどね。
憂鬱な もうすぐ満期の 自動車保険

<解説>

もろもろの物価も上がるというのに、
今年もまた自動車保険の更新の時期が
きた。
事業用の自動車なので保険料はバカ高い。
年間の経費の中で最も大きな金額になる。
でも、払っておかないと、もしものときに
対応できないからね。
それに、定期点検、賠償責任保険と、お金の
かかることが目白押しの時期。
憂鬱な季節だ。
遅くとも わが足で上る 十二段

<解説>

ご自宅の玄関前の階段が12段ある。
前回は背負って昇降したのだが、
今回は足元がしっかりしているよう
なので、思い切って手添え介助だけで
自力で昇り降りしていただいた。
思わずこちらの方が力が入ってしまう。
背負ってしまうことは造作ないこと
なのだが、時間はかかっても、自分の
足で階段を昇り降りして、少しでも前向き
な気持ちになってもらえれば、と思う。
ホワイトデー チョコのお返し ラッピング

<解説>

バレンタインデーにお婆ちゃんから素敵な
チョコをいただいた。
もうすぐ、ホワイトデー。喜んでくれそうな
プレゼントを選び、洒落たラッピングを
用意する。
こんなワクワクもあるお仕事です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 bambi]
[10/01 bambi]
[03/08 bambi]
[03/03 hashizou]
[03/03 bambi]
最新記事
(04/21)
(05/02)
(04/15)
(06/06)
(04/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析