介護タクシーに関する川柳のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「つ」
通院の 道すがら聞く 家族模様 <解説> 移動の車中では、ご本人や付き添いの方から いろいろなお話をうかがうことが多い。その話題 の中で一番多いのが家族のこと。 ほほえましい話題もあれば、少々問題のある 事情なども。 もちろんこれらは個人情報なので、他に話す ことはできないが、この仕事をしているおかげで 様々な家族模様と出会うことができる。 PR
「す」
「すぐ退(ど)くからね」と ゴミ収集車に 恐縮がられ <解説> 通院のお迎えのとき、しばしばゴミ収集車と一緒に なることがある。 普通ならゴミ集積所の近くに駐車していれば、収集車 に怒鳴られるところなのだが、ちょうど利用者さんを 背負って来たところだったので、収集担当の方から 「ごめんね、すぐに退くからね」と、暖かい言葉をかけ られた。 どんな場所でも優先権がある、などと思い上がっては いけないが、こういう気持ちには本当に感謝したい。 「た」 「い」
「う」
「運行なし」 続くページの 運転日報 <解説> 介護タクシーを開業して3ヶ月間。毎日、ちらし を配るばかりで、仕事は1件もなかった。しかし 運輸局への報告のため、運転日報は毎日記入 しなければならない。 それでも、実車距離0km、運行回数0回ばかり を記入する日が続いた。 それがあっての今だと思うと、それもまたいい 経験となった気がする。 「商売は甘くない」と。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
|